サステナビリティ基本理念
JNCグループは、「地球環境の保全」、「安全の維持」、「安全な製品の供給」、「企業倫理意識の徹底」、「社会との率直な対話」をサステナビリティ活動の基本理念に据え、社会に有用な製品・サービスを供給し続けることで、社会の持続的な発展に貢献します。
サステナビリティ基本方針

サステナビリティ推進体制
社長を委員長とするサステナビリティ委員会は、サステナビリティ推進の方針、目標、および中核主題に係る重要事項を審議・決定し、進捗状況の確認と効果の検証を行うことで、全体の調整を図りながら活動を推進します。
サステナビリティ推進の中核となる「レスポンシブル・ケア会議(RC会議)」、「コンプライアンス委員会」、「人権労働慣行委員会」、「CSRコミュニティ委員会」では、各々の活動の推進に責任を持ち、方針・目標を決定、進捗状況の確認や各種事項の審議・決定を行い、その内容をサステナビリティ委員会に報告します。
JNCグループサステナビリティ推進体制概念図

サステナビリティ
レポート2024
