2025年入社式 代表取締役社長 浅野進 祝辞

  • お知らせ
  • UP
  • jnc

本日4月1日、入社式が執り行われましたので、お知らせいたします。当社社長 浅野進の入社式祝辞は以下の通りです。

                    ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 新入社員の皆さん、ご入社、誠におめでとうございます。
 皆さんが入社されたJNCは、わが国化学産業界のパイオニアとして1906年に創業されてから119年の歴史があります。創業以来、一貫して従来の枠にとらわれずに柔軟性をもった自由な発想力で、世の中に変化を起こすモノづくりをすることが、当社JNCのDNAになります。

 新たにJNCグループの一員に加わった皆さんも、「常に変化し続ける世界で、柔軟にかつ迅速にモノづくりをする」という当社DNAを心に刻んで、若い力による創造力、情熱をもって仕事に臨み、JNCの新たな歴史を作る原動力となることを大いに期待しています。
 会社としても、皆さんがその様な活躍ができるプロフェッショナルに成長できるように全力でサポートすることを約束します。

 祝辞としてJNC社員としての心構えを3つお話しますので、その実践をお願いします。

【安全とコンプライアンスの徹底】
 JNCグループは、「地球環境の保全」、「安全の維持」、「安全な製品の供給」、「企業倫理意識の徹底」、「社会との率直な対話」をサステナビリティ基本理念として掲げており、これらに基づく企業活動の強化に取り組んでいます。
 「安全はすべてに優先する」という安全理念を心に刻んで、決められたルールは必ず守ってください。
 また、コンプライアンスの徹底は、社会から信頼される企業としての絶対条件です。「法令に反した行動は絶対に許されない」ということを、常に意識するようにしてください。

【失敗を恐れずに挑戦する】
 JNCグループが大切にしている価値観は、失敗を恐れずに新しい試みをする挑戦意欲と創造力の発揮です。皆さんには、00敗で小さくまとまるより、03敗でもチャレンジをすること、失敗から学び、より強い社員になって大きく羽ばたくことを心から願っています。ぜひ、思い切ったチャレンジをしてください。

【信頼を得る基本行動の実践】
 ビジネスの基本は、周囲からの信頼を得ることが一番です。いかに優秀でも自分ひとりでできることには限りがあり、大きな仕事をしていくには、社内外の方から信頼を得て協力関係を構築することが不可欠です。では信頼を得るにはどうするか、わたしの経験則から言うと、1つは『任された仕事は絶対に手を抜かない』ことだと考えます。この先に苦しい仕事に直面することもあるでしょうが、全力で取り組み、やりきるという姿勢が信頼につながります。
 2つ目は、『誠実且つ謙虚である』ことです。どんな仕事にも真摯に向き合い、誠実に取り組むことで、周りの人からの信頼は高まります。そしてその信頼がまた次のビジネスに繋がり、信用の連鎖が生まれます。社会人としての成否は、そんな日々の積み重ねができるかどうかです。

 以上、3つのことをお願いしましたが、健康と安全には十分留意され、素晴らしい会社生活を送って頂くことを祈念し、私からの祝辞と致します。