日本語
English
特徴
ラインナップ
検査方法
取扱説明書
基礎知識
サポート
TOP
検査の基礎知識
培地の調製
目的と意義
検査項目
培地の調製
必要な機器類
一般生菌数
大腸菌群
サルモネラ菌
腸炎ビブリオ
黄色ブドウ球菌
酵母・カビ
培地名
作製方法
用 途
培養温度/時間
ペプトン加生理食塩水
1)精製水200mlに対して
→1.9gを溶解する。
2)121℃で15分高圧蒸気滅菌し、試験管に分注する。
腸炎ビブリオの増菌培養
その他食品検体の希釈用
35℃/24時間
TCBS寒天培地
1)精製水200mlに対して
→17.6gを溶解する。
2)シャーレに分注する
(滅菌しないこと!)
腸炎ビブリオの選択分離
37℃/18〜24時間