日本語
English
特徴
ラインナップ
検査方法
取扱説明書
基礎知識
サポート
TOP
検査の基礎知識
培地の調製
目的と意義
検査項目
培地の調製
必要な機器類
一般生菌数
大腸菌群
サルモネラ菌
腸炎ビブリオ
黄色ブドウ球菌
酵母・カビ
培地名
作製方法
用 途
培養温度/時間
マンニット食塩培地
1)精製水200mlに対して
→2.2gを溶解する。
2)121℃で15分高圧蒸気滅菌し、シャーレに流す。
Staphylococcus spp.
(ブドウ球菌属)の検出
37℃/36〜48時間
マンニット食塩培地
+
無菌卵黄乳液
1)111gを900ml精製水に溶解する。
2)121℃で15分間高圧蒸気滅菌後、50℃に冷やす。
3)卵黄液100ml(卵1個20gに、滅菌生理食塩水を80ml加えたもの)を添加すると10%マンニット食塩培地になる。
Staphylococcus spp.
(ブドウ球菌属)の検出
35℃/ 48時間