ポリリジン

発酵でつくられる

天然のカチオンポリマー

 

INFORMATION

お知らせ

  • ご案内

    高純度ポリリジンのサンプル提供開始のお知らせ
    高純度ポリリジンは水やデキストリンを含まない純品のポリリジンです。
    詳細は以下のページをご参照下さい。
    高純度ポリリジン紹介ページ

  • ご案内

    高機能素材 Weekに出展します。
    会期:2025年11月12日(水)~14日(金) 高機能プラスチック展内、高機能樹脂ゾーン18-51 会場:幕張メッセ

    高機能プラスチック展内、高機能樹脂ゾーン18-51
    詳細は以下のURLでご確認下さい。
    高機能素材 Week WEBサイト

    皆様のご来場を心よりお待ちしております。

  • ご案内

    電子機器2025トータルソリューション展(eX Tech 2025)に出展します。
    マイクロエレクトロニクスショーエリア内 eX-techにてポリリジンを展示します 会場:東京ビッグサイト 東展示棟 7ホール ブース:7D-16
    詳細は以下のURLでご確認下さい。
    https://www.jpcashow.com/show2025/index.html

    ※登録の関係上、社名が「JNC石油化学」になっております。
    JNC石油化学特設ページはこちら

    皆様のご来場を心よりお待ちしております。

ABOUT

ポリリジンとは

ABOUT

ポリリジンとは

JNCが製造販売しているポリリジンは、ε-ポリ-L-リジンです。
ε-ポリ-L-リジンは、必須アミノ酸であるL-リジンが、側鎖のアミノ基(ε位)でペプチド結合したユニークな化学構造を有しています。
この構造では、α位のアミノ基が強いカチオン性をもつため、⾼カチオン性のポリマーとなっています。
また、塩類は含まない純粋なポリリジン(フリー体)です。
塩類を含まないため、設備の腐⾷を抑えることができます。

ポリリジンにはα-ポリリジン、ε-ポリリジン(フリー体)、ε-ポリリジン塩酸塩がありますが、JNCの製造するポリリジンはε-ポリリジン(フリー体)となります。GRAS認証を受けているのはJNCのポリリジンのみになりますのでご注意ください。詳細は以下のコラムをご確認下さい。

FEATURES

製品の特長

カチオン性ポリマーであるポリリジンには、以下のような様々な機能があります。

  • 静菌効果

    ポリリジンには、幅広い微⽣物に対する⽣育抑⽌効果があります。

    MORE

  • 凝集効果

    ポリリジンには、菌体、蛋⽩質、核酸、多糖等を凝集・沈殿させる効果があります。

    MORE

  • 吸着効果

    ポリリジンには、様々な物質に吸着し、表面を改質する効果があります。

    MORE

  • 脱臭効果

    ポリリジンには、臭いを除去する効果があります。

    MORE

  • 分散効果

    ポリリジンには疎水性粒子を分散させる効果があります。

    MORE

CATALOGS/DOCUMENTS

カタログ・資料

FAQ

よくある質問

PRODUCTS

製品形態

粉剤と液剤をご用意しております。
✓ 粉剤(50%粉末)は、ポリリジン濃度が50%で、デキストリン(⾷品)との混合物です。
✓ 液剤(25%溶液)は、ポリリジン濃度が25%の⽔溶液です。

※ ⾷品添加物公定書(第10版)に従っています。

液剤(25%溶液)
20kg

粉剤(50%粉末)
20kg、5kg